安城市の歯科医院なら一歩先を目指す神谷歯科医院

診療時間
9:00 - 12:30 / 15:00 - 18:00
9:00 - 12:00 / 13:00 - 16:00(土曜日のみ)
休診日
木曜日、日祝日

×

ブログblog

誤嚥はなぜ起きるの?高齢者は注意!

こんにちは。安城市の神谷歯科医院院長の神谷繁彦です。 先日、歌手の加山雄三さんが急病で倒れました。原因は何かというと誤嚥...

健康寿命を延ばしたいー「ピンピンコロリ」でいられるには?

こんにちは。安城市の神谷歯科医院院長の神谷繁彦です。 最近、人生100年時代と言われる時代になってきました。 出来る事な...

歯みがきのしかたの変遷、今はスクラビング法!

こんにちは。安城市の神谷歯科医院院長の神谷繁彦です。   前回は歯みがきの方法についてお話ししました。それなら...

歯みがきの方法っていろいろなやり方があるの?

こんにちは。安城市の神谷歯科医院院長の神谷繁彦です。   前回に歯周病が進行しないための方法の一つに丁寧なブラ...

歯周ポケットとは?お口のお手入れについて

こんにちは。神谷歯科医院院長神谷繁彦です。 歯科医院に行くとよく歯周ポケットという言葉を耳にすることがあるかと思います。...

雨が降ると、歯が痛くなる

こんにちは、安城市の神谷歯科医院院長の神谷繁彦です。   ここ2,3日は大気が不安定で雨が降ったりします。雨が...

無料健診のご案内

こんにちは。神谷歯科医院院長の神谷繁彦です。 今日は当院で行っている無料健診をご紹介します。 大きく分けて市で行うものと...

新しい電動麻酔注射器

こんにちは。安城市の神谷歯科医院、院長の神谷繁彦です。 歯医者の麻酔は苦手ですよね? 歯科業界は日々進歩しており、痛みを...

転んで歯や唇をぶつけたときの対応

こんにちは。 安城市の神谷歯科医院、口腔外科認定医の神谷明光です。 皆さんは市中で顔面をぶったりしてけがをすることがある...

入れ歯は一節縄ではなじまない―調整によって調子を上げていく

安城市の神谷歯科医院、院長の神谷繁彦です。      この前、歯のないところに入っているはずの入れ歯をつけずに...