安城市の歯科医院なら一歩先を目指す神谷歯科医院

診療時間
9:00 - 12:30 / 15:00 - 18:00
9:00 - 12:00 / 13:00 - 16:00(土曜日のみ)
休診日
木曜日、日祝日

×

  • ホーム>
  • 新着情報>
  • 痛くない歯科の麻酔その4—痛くない歯科の麻酔を目指して、注射針の太さ

歯の麻酔%e6%ad%af%e3%81%ae%e9%ba%bb%e9%85%94

痛くない歯科の麻酔その4—痛くない歯科の麻酔を目指して、注射針の太さ

2024.04.02

歯科の麻酔でどのくらいの太さの注射針を使っているの?

痛くない注射針の太さって?

こんにちは。安城市の神谷歯科医院院長の神谷繁彦です。

前に痛くない麻酔についてお話しさせていただきました。

今回は特に麻酔の注射針の太さについてお話しします。

現在、歯科用注射針(歯科用ディスポーザブル針)には、25、27、30、31、33、35(ゲージ)の太さがあり、数字が大きくなるほど針径が小さくなります。

長さはロング(L)、ショート(S)、エクストラショート(ES)の3種類があります。

25Gはワクチン接種時の筋肉注射で主に使用されます。27Gは伝達麻酔で使用します。30Gは今まで一番よく使用していました。

 

当院では最近は35Gの注射針を使用するようになってきました。もちろん、日本製です。

35Gの太さは、0.23mmで、33Gは、0.26mmですので、0.03mm細くなりました。

この内側の注射液が通る管ですが、(内径)それは、33Gと変わらなく、0.11mmで、注射速度や圧力には変化はありません。

また、穿通抵抗値(N)という数値もあります。数字が少ないほど痛みは少なくなります。

33Gでは0.445Nであるのに対し、35Gは、0.375Nとなっています。約15%低下したことになり、その分、当然痛みも少なくなっています。

したがって、針を刺した時に外径が細くなった分、痛みが少ないということです。

針の先端角は9度で、シリコーンコーティングも施されており、疼痛の軽減に関与しています。

また、針のたわみ量は33Gの0.06mmに対し、35Gは、0.08mmに留めています。

実はこの35Gの注射針、最近発売になったのです。

実際に患者さんに聞いてみたり、自分に打ったりしてみると、針を刺すことによる痛みは、軽減されているのを実感します。

中には全く麻酔の注射をしたと気が付かない患者さんもおられるほどです。

 

しかしながら、注意点もあります。

やはり細いという欠点はあり、針が曲がりやすい、場合によっては折れやすいということがあります。

そのため、35G注射針を使用する時は我々歯科医は

細心の注意を払って使用するようにしています。

また刺入点や刺入後の麻酔薬の注入スピードにも注意を払わなければ、元も子もありません。

また、大臼歯には頬や舌などの筋肉に引っ張られる、針の長さが超短く(12mm)、特に上顎では中深いところに麻酔の液を入れることもあり、30Gを使用することが多いです。

 

いかがでしょうか。

前にも書きましたように、歯科の治療は痛いというイメージがあります。

そのために歯科に対して共感を感じておられる方も多いかと思います。

当院ではできるだけ痛みのないように努力しています。

当院を受診される方で痛みに弱いという方はあらかじめ申し出るといいかもしれません。言われた方には、より注意して麻酔を行うように努めます。