安城市の歯科医院なら一歩先を目指す神谷歯科医院

診療時間
9:00 - 12:30 / 15:00 - 18:00
9:00 - 12:00 / 13:00 - 16:00(土曜日のみ)
休診日
木曜日、日祝日

×

唇よく噛む%e5%94%87%e3%82%88%e3%81%8f%e5%99%9b%e3%82%80

頬、唇、舌をよく噛む!なぜなの?

2021.01.17

(2021年1月17日)

こんにちは。安城市の神谷歯科医院院長の神谷繫彦です。

皆さんは食事中に頬の粘膜や口唇、舌をうっかり噛んでしまうことはないでしょうか?

普通は筋肉がタイミングを合わせて頬、舌が噛まないようになっていますが、

時にタイミングがずれて噛んでしまうことがありますよね。

 

一度頬、口唇、舌を噛むと、そこが傷になってしまいます。

口の中に傷があるとそこがひりひりして不快になります。また腫れてきます。

また、再度噛まないかと心配し、ものが食べにくくなりますよね。

 

原因はいろいろありますが、主なものは以下の通りです。

体調不調やストレス

体調がすぐれなかったりストレスをためていると、顎関節の動きがいつもと違うことがあります。

 

歯並びの不調

歯並びの状態が不良で、上下のかみ合わせが悪いと頬や唇、舌を噛みやすくなります。

歯並びを治すには歯科矯正が必要です。

また、入れ歯などで歯並びが不良で起こることもあります。

 

今まで歯のないところにインプラントや入れ歯、差し歯などが入った

抜歯した後そのまま放置すると、そこに頬や舌などが進出し、たるんできます。

そこに被せものが入ったりインプラントの歯が入ると、たるんだ肉を噛んでしまうことになります。

しかしこの場合、歯が入れば1~2週間でなれて咬まなくなります。

 

上下の歯が噛み合わせるときには上の歯と下の歯の縦の面が揃っている

上下の歯を噛んだ時、頬舌面が揃っていると、頬や唇、舌を噛んでしまうことがよくあります。

これは噛むときにこれらの組織が食べ物を押さえることによります。

タイミングがずれるとこれらの組織を噛むことになります。

この場合は上下の歯の面に段差をつけます。

その他睡眠時無呼吸症候群・口腔内の筋力低下・早食い・ドライマウスなどがあります。

 

それでも何回か咬む場合があります。この場合は噛み合わせが不調なので、歯科医院でご相談ください。

必ずどこかに原因があります。

頬や唇、舌を噛むときは以上のような治療方法がありますので、ご相談ください。