小児歯科について

ほとんどの子供が、歯医者を怖がるのはなぜでしょうか?
もちろん大人でも、恐いと思う人がいるので、子どもならば当然なのかもしれませんが、やはり、何をされるか分からない、痛いことをするんじゃないのかという不安がいっぱいだからだと思います。
大人に比べて気持ちが正直に出やすいのです。
子供の治療について
当歯科医院では、お子様の歯科治療小児歯科にも力を入れております。
お子様の不安を取り除いてリラックスして治療できるように天井にテレビを埋め込んである治療台もあります。
治療内容はむし歯の予防から、もうできてしまったむし歯の治療、歯並びの相談、歯磨き指導や歯のフッ化物塗付まで一貫して行っております。

むし歯のないきれいな歯並びと正しいかみ合わせになるためには小さな頃からのケアがとても大事です。
なぜなら子供の歯のむし歯や、あごのずれは大人になってからの歯並びだけでなく顔立ちにも悪影響を与えてしまうことが多くあるからです。
また、子どもの扱いに慣れた歯科衛生士もおります。
歯が生える前からのこと、お口の中以外のこともお気軽にご相談ください。
お子様が歯医者をキライな理由
皆様は、歯医者は苦手ですか?
苦手ではなくても、「歯医者が好きでたまらない」という方はいらっしゃらないかと思います。
歯医者が苦手な主な理由としては、
①小さい頃にイヤな経験がある
②痛いのがイヤ
③においがイヤ
④見えないところで何をされるかわからない
などが主な原因だと思います。
大人が苦手であれば、痛みや感覚に敏感な子供は、もちろんもっと苦手ですよね。
①〜④の対処法として、当院で工夫していることは…
小さい頃にイヤな経験がある
まず、初めて当院にお越しいただいたお子様には、「歯医者は苦手」というイメージがつかないよう、予防(歯みがき、汚れの染め出し、フッ素塗布など)から始めていきます。
そして1つだけ、保護者の方にお願いしていることがあります。
「悪い子は歯医者さんで歯を削ってもらうよ!」というような「歯医者=鬼」のようなイメージを植え付けないでいただきたいなと思います。
歯医者は「歯を削る」だけではなく、「歯磨きを教えてもらいにいく」「歯を強くするクリームを塗る」場所というイメージをお子様に持っていただけるよう、スタッフ一同努めてまいります。
痛いのがイヤ
大人同様、削る前に麻酔をいたします。「その麻酔が痛いじゃないか」と思われるかもしれませんが、針のチクッとした痛みを和らげるため、表面麻酔を効かせてから麻酔いたします。
においがイヤ
消毒薬の特有のにおいが苦手なお子様も多くいらっしゃいます。
しかし最近は、消毒薬のにおいも緩和されております。
また、当院ではアロマも用意しておりますので、ご希望であれば診療台近くに設置したり、ご持参のハンカチなどに染み込ませたりすることもできます。
見えないところで何をされるかわからない
お子様のタイプにもよりますが、「何をされるか分からないから怖い」という方は多いです。当院では、道具や薬剤を使う前に、お子様に実際に見て・触れていただき、何に使うのか説明しながら治療を進めていきます。またご希望に応じて、鏡でご自身のお口の中を見ていただきながら治療することもあります。
「見るのも怖い」「見てないうちに早く終わらせてほしい!」というタイプのお子様には、タオルで見えないようにしながら、天井に埋め込んだビデオを見ていただきながら治療いたします。
どう頑張ってみても打つ手がないほど「どうしても歯医者がキライ!」というお子様も一定数いらっしゃいます。その場合は、専門の小児歯科へ紹介いたします。
お子様が歯医者へ通うことの重要性
しかし、子供の歯(乳歯)にむし歯があれば、大人の歯(永久歯)がむし歯になる確率が上がり、永久歯の歯並びが悪くなることがあります。
これは、乳歯のむし歯の下に膿があった場合、永久歯がそこを避けて生えてきたり、むし歯で乳歯が欠けて小さくなり、永久歯が生えるスペースを保っていられなくなったりするためです。
また、子供の頃に歯磨きの習慣を身につけておくと、成人疾患の一つである歯周病予防にも大変有効です。
歯磨き方法を身につけるには、5〜9歳ぐらいが適切だと言われています。これは、手先の動きが器用になり、なぜ歯磨きが重要なのかも理解できるようになるからです。しかし、正しい歯磨きの方法は1〜2回の練習で身につくものではないので、定期的に磨き残しをチェックし、練習することが大事なのです。
神谷歯科医院
〒446-0007
愛知県安城市東栄町3丁目806番地2
TEL 0566-98-2223
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~ 12:30 |
× | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ |
15:00~ 18:00 |
× | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ |
- ■土曜日は9:00~12:00/13:00~16:00
- ■休診日:木・日祝日
(祝日が木曜日の場合、その週の木曜日は診療します。)
名鉄名古屋本線「新安城駅」から徒歩10分
