口臭の原因―マスクをつけることからも起こる!
2021.03.05
(2021年3月5日)
『人から口が臭いと言われたが、原因が見当たらない』
こんにちは。安城市の神谷歯科医院、院長の神谷繁彦です。
口臭は皆さんはたいてい多少は持っているものです。
多少はやむを得ないものですが、臭いが強いと他人に迷惑をかけてしまいますよね。
今回はその口臭の原因についてお話します。
大きく分けて生理的なものと、病的なものがあります。
生理的口臭
飲食、 臭いの強い食品を食べることによるもの。
代表的なものがニンニクでしょうか。
アルコール類の摂取、飲酒によるもの
自分の臭いは自分ではわかりません。飲酒者当人に自覚は無くてもアルコール臭が漂っています。
歯垢(プラーク)
プラークのでき方についてはよくお話しておりますので省略しますが、食べカスなどに含まれるタンパク質が口腔内の細菌により分解されて生じる揮発性有機硫黄化合物、スカトール、インドール、長鎖アルコールなどがにおいのもととなっていることが多いです。
舌苔の堆積
舌にも汚れがたまります。
また強いストレスや睡眠などによって口の中の乾燥でも起きます。
膿栓
のどの奥の扁桃腺のくぼみに汚れがたまることがあります。
これが口臭の原因になることがあります。
喫煙
口呼吸によるもの
口呼吸では口の中が乾き、唾液量が減って細菌の量が増え、口臭が発生します。
新型コロナ感染症防止でマスクを長時間つけていることがあろうと思いますが、
逆に口の中は乾燥しがちですので注意が必要です。
病的口臭
病気によるものであるゆえに本人の自覚症状がない場合も多いのです。
むし歯や歯周病など
口内における特定の細菌の繁殖(むし歯の中など)や、歯石が多く付着している場合に臭いが強くなります。
これが一番目立ちます。
内科学(耳鼻咽喉科学)的疾病によるもの
具体例として、慢性鼻炎、蓄膿症、慢性気管支炎、胃潰瘍、肝炎、糖尿病、消化器(特に胃の不全)の病気など。
特に肝炎や糖尿病の場合は特有の臭いがある(肝性口臭、アセトン臭)。
そのほか薬品のような臭い、二日酔いのような臭い、甘ったるい臭いがあった場合は、何かの病気が潜んでいる可能性があります。
加齢によるもの
プレボテラ属系の細菌が加齢とともに増加し、同菌が生成するイソ吉草酸が揮発して不快臭を発します。
いわゆる加齢臭です。
いかがでしょうか。
口臭はまず原因を探ってみましょう。
後日対処法をお話したいと思います。
新着情報
カテゴリ
月別アーカイブ
- >2024.5(1)
- >2024.4(3)
- >2024.3(3)
- >2024.2(4)
- >2024.1(3)
- >2023.12(5)
- >2023.11(3)
- >2023.10(3)
- >2023.9(3)
- >2023.8(5)
- >2023.7(3)
- >2023.6(4)
- >2023.5(4)
- >2023.4(5)
- >2023.3(4)
- >2023.2(2)
- >2023.1(1)
- >2022.12(1)
- >2022.11(3)
- >2022.10(1)
- >2022.9(2)
- >2022.8(2)
- >2022.6(1)
- >2022.5(3)
- >2022.4(2)
- >2022.3(2)
- >2022.1(1)
- >2021.12(8)
- >2021.11(8)
- >2021.10(4)
- >2021.9(1)
- >2021.8(3)
- >2021.7(3)
- >2021.6(8)
- >2021.5(11)
- >2021.4(15)
- >2021.3(20)
- >2021.2(22)
- >2021.1(28)
- >2020.12(27)
- >2020.11(28)
- >2020.10(30)
- >2020.9(23)
- >2020.8(16)
- >2020.7(2)
神谷歯科医院
〒446-0007
愛知県安城市東栄町3丁目806番地2
TEL 0566-98-2223
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~ 12:30 |
× | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ |
15:00~ 20:00 |
× | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ |
- ■土曜日は9:00〜12:30/13:00〜16:00
- ■休診日:木祝日
(祝日が木曜日の場合、その週の木曜日は診療します。)
名鉄名古屋本線「新安城駅」から徒歩10分